筋肉の柔らかさが強さに繋がる?!

 
筋肉の柔軟性は大切です。
可動域があってこそ、良い動きをすることができます。
それだけではありません。
筋肉の動きは、必ず対になっていて、
表側の筋肉が収縮するときは、裏側の筋肉が伸ばされるという関係性にあります。
対になる筋肉の柔軟性があると目的の筋肉がスムーズに収縮する為
筋収縮のスピードを上げる事ができます。
筋力の高さとは、筋収縮のスピードが速いことを意味します。
ですので、筋肉の柔軟性を上げる事は、結果的に筋力を上げる事が繋がります。
 
目的の筋肉の収縮が、車のアクセルであるなら、対になる筋肉は車のブレーキの役割になります。
アクセルを踏んでいるのに、同時にブレーキを踏んでいてはスピードは上がりません。
実際に発揮する強さというのは如何にブレーキが外せるかにも大きく影響します。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

LINEに友達登録で
ダイエット、筋トレ、ストレッチ等
お得な情報をゲット!

こちらから

LINE

 

岐阜県岐阜市のパーソナルトレーニングスタジオACTION★

★おススメのメニュー★

●加圧トレーニング
血管の弾力性が上がり毛細血管が増える事で、血流改善、冷え性の改善にも繋がります。
筋肉を低酸素状態にするため乳酸が溜まりやすく、効率よく成長ホルモンを分泌させる事が出来ます。
成長ホルモンは脂肪分解を活発にするので、ダイエットにも効果的なトレーニングになります。

●TRXサスペンショントレーニング

自重を使ってバランスを取りながら行うトレーニングで、体幹の強化、スポーツパフォーマンスを上げるにも効果的です。
TRXの長さを調節することで運動強度を変える事が出来る為、初心者から上級者までトレーニングを行うことが出来ます。

★★★★★★★★★★

トレーニング体験3000円

ご予約はこちらから
お問い合わせ

 

●3カ月ダイエットプログラム

3カ月で10キロ以上のダイエットを目指す、食事、運動を徹底サポートしたダイエットプログラムです。
詳しくは
3ヶ月コース