負荷が抜けない筋トレと、負荷をゼロにできる筋トレとは?!

同じ筋トレと言っても、
やり方によって体が受ける刺激や反応は様々です。

先ずは
負荷が抜けない筋トレです。

筋トレの基本は

動作中に負荷を抜かない事。
筋肉の増強の為には、

目的の筋肉が伸びる時も縮む時も負荷を抜かないようにする事で効率よく筋肉を追い込み、
筋繊維を破壊します。
壊れた筋肉は栄養と休養によって、以前より強くなって行きます。

マシンやフリーウエイト(バーベルやダンベルなど)
のトレーニングが

この
”負荷が抜けない筋トレ”
にあたります。

デメリットとしては
関節が力発揮しにくい角度でも高い負荷がかかってしまう事や、
体が危険な状態になっても、
とっさに負荷をゼロにする事が出来ない事などがあります。
(筋肉が限界になっても、ダンベルやバーベルを置くまでは、負荷がかかってしまう)

もう一つは
負荷がゼロにできる筋トレ
です。

壁を押したり
ボールを押す(潰す)
チューブを引く

など

筋肉の収縮する方向に全力を出す事ができますが、
自分の次第でとっさに負荷をゼロにできる為、
安全に行えるトレーニングといえます。

デメリットは
強制力がない為、
自分の頑張り次第で筋肉増強できるかどうか決まってしまう事。
(ダンベルやバーベルは動作中、嫌でも一定の負荷がかかります)

また、
筋肉は縮む時よりも伸ばされる時に破壊されやすいと言われて
いる為、
負荷がゼロになるトレーニングは筋破壊が起こりにくいと言えます

しかし、
機能性の観点からみた場合、
筋肉は
力が抜ける時は、抜けていて
、入れるべき時にしっかり入る
のが理想です。

その点で、負荷がゼロにできる筋トレは

筋肉の出力の
”オンとオフ”
をしっかり分ける事ができる事が利点です。

よく
トップアスリートで、

筋肉を触ると以外と柔らかい人がいますが、
それはこのような、
筋肉のオンとオフを使い分けができているからです。

それぞれのメリット、デメリットを理解して
トレーニングして行きましょう。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

LINEに友達登録で
ダイエット、筋トレ、ストレッチ等
お得な情報をゲット!

こちらから

LINE

 

岐阜県岐阜市のパーソナルトレーニングスタジオACTION★

★おススメのメニュー★

●加圧トレーニング
血管の弾力性が上がり毛細血管が増える事で、血流改善、冷え性の改善にも繋がります。
筋肉を低酸素状態にするため乳酸が溜まりやすく、効率よく成長ホルモンを分泌させる事が出来ます。
成長ホルモンは脂肪分解を活発にするので、ダイエットにも効果的なトレーニングになります。

●TRXサスペンショントレーニング

自重を使ってバランスを取りながら行うトレーニングで、体幹の強化、スポーツパフォーマンスを上げるにも効果的です。
TRXの長さを調節することで運動強度を変える事が出来る為、初心者から上級者までトレーニングを行うことが出来ます。

★★★★★★★★★★

トレーニング体験3000円

ご予約はこちらから
お問い合わせ

 

●3カ月ダイエットプログラム

3カ月で10キロ以上のダイエットを目指す、食事、運動を徹底サポートしたダイエットプログラムです。
詳しくは
3ヶ月コース